ランニングボードサイドステップ ジャガー E-PACE
- 2019年12月21日
- 読了時間: 2分
毎度どうもありがとうございます。
板金担当のハマダです。
今回紹介する作業はジャガーE-PACEの社外品ステップの取り付けです。
まずは完成した車両がこちら。

ただステップを付けるだけの作業でしたが、社外品と言うこともあり取り付けには苦労しました。
今後作業される方々が苦労しないためにもブログの記事として、参考までに記することにいたします。
(下写真は作業前)

まずはステーを取り付けていきます。


ステップカバーを取り外すと「ここに付けて下さい」と言わんばかりに六角の穴が現れます。
【かしめる為の工具が付属されていました。
(写真が無い)
なんとも単純な工具ですが無いよりは助かります。
ただし、この埋め込みのナットをかしめる作業には苦労しました。
作業性が悪く、しかも硬い❗
インパクトを使ってかしめました。
ナッターなどの専用工具が有れば楽だったかもしれません。】
埋め込みの作業が終わったら、後はボルトでステーを固定します。

このステーを片側2ヶ所に固定してステップを乗せて裏からナットで固定します。

ステップ裏側の一部の突起がステーと干渉したので切り取りました。

取り外したステップカバー等を元通りに組み付けて完成です。
(アンダーカバー及びステップカバーがステーと干渉するため要加工)

車体下部に視覚的な安定感があって良い感じだと思います。
今回も最後までご覧頂きありがとうございます。
Comentarios